インターバンクはネット集客と
口コミだけで成長してきました。
毎月広告費で100万円以上をかけて
1日に約100件の受注をこなしています。

そのため秋葉原時代、駅には近いですが、
7坪の狭小な店舗兼事務所で築38年の
雑居ビルに家賃9万円で入居して
正社員3人+パート1人でビジネス
を行っていました。

コロナ前、巷ではインバウンドの
外国人観光客が溢れていました。
さらなる集客のために
路面店を出すことは悲願でした。

2019年8月の暑い中、汗だくになり
社員とともに新宿、渋谷、池袋、上野
の繁華街を、区画を決めて
空きテナントを探しに
不動産屋へ飛び込むドサ周り
を開始しました。

渋谷では道玄坂周辺が私の担当でした。
昔の証券会社の飛び込み営業では
サボっていても給料をもらえましたが
自分の会社のためサボることは
全て自らに跳ね返ってきます。

ドサ周りと言っても
こちらがお金を払う側ですから
手あたり次第に不動産屋さんに
飛び込み総勢3人がかりで
情報収集をしました。

営業と違って追い返されること
はないと思いましたが、
「店舗を探しているのですが…」
こう切り出すもほとんどの不動産屋で
開口一番
「店舗は無いねぇ。
いいところは空いても内々で次の
借り手がすぐについてしまうから」
とのこと

不動産屋で公開されている情報で
都内の繁華街のまともな1階路面店は
10坪程度で平気で家賃100万円を
超えてきます。

どんな商売でもそこにあるというだけで
お店は集客がある程度できるため広告費
が乗っかっていると割り切るしかありません
しかし、それにしても東京の賃料は高い!

家賃はあくまで月額であって別に
仲介手数料、礼金、敷金、と
初期費用がかかります。

店舗の家賃は住居と違い敷金が多額で、
10か月以上するのが普通です。
しかも償却という条件があり
これがまた意味不明な項目なのですが

退去するときに
敷金の数か月分をなぜか差し引かれる
という条件がついていることが多く、
2か月分程度が相場です。

賃料を支払う店子がお客様であるのに
入居するのに礼金を支払うというのも
納得いかないですが、この償却費用や
契約更新にかかる更新料など、

店子より地主が強いというのは不動産業界に
おいて根強い力関係です。
嫌なら借りるなということなんですけどね。

幸か不幸かそれからコロナになって
現入居の新宿店舗に空きが出て
交渉をして自分が納得できる条件で
借りれたのは幸運なことでした。

私は田舎育ちなので都会に憧れ、
特に大都会たる新宿はとても
魅力的な土地であり、高層ビルや
ネオン街は毎日眺めても興奮します。

そこでビジネスしている現状は、
理想の一つを達成できたことに
起業の醍醐味を感じています。